新しい記事を書く事で広告が消せます。
OPで一瞬秋山君が映ってるのよキングオブコント。
4時ですよーだ時代から松ちゃん好きのウチはそう思う。
生まれて初めて「可愛い」と思った人はダウンタウンの松っちゃんです。当時6歳でした。
そんな感じのキングオブコント2008。
なので、直前までずーっと考えておりやした。
天竺鼠が優勝やと嬉しいけど、同時に「バッファロー吾郎に取って欲しかった」って思う。
バッファロー吾郎が優勝やったら嬉しいけど、同時に「悔しいよ、天竺鼠」って思う。
そんなイメージトレーニング脳内グルグル。
あぁ、複雑なのねー。
まぁ、そんなグルグルは置いといて。
せっしゃんがタイトルコールを言った瞬間、何かホッとしたんよね。
あぁ、いつも通り。テレビやけど、baseでやってる通り始まるんや、って。
何故かね、そんな安堵感を感じてたけど。
照明が点いたら、せっしゃんが手にしたグラスがめっさ震えてますがなー!!!
取り敢えず指を差して、「めっさ震えてるやーんw」と笑ってみましたよ。
でもね、ネタが始まって盛り上がって行く感じが嬉しかったなぁ。
拍手が聞こえるって嬉しいよね?
あれって無意識の内にやっちゃう行為やから。
もうホンマに、“天竺鼠”って感じやった思う!
でもね、1個引っ掛かる所があって。
最後の最後でちょいと見てる側を突き放しちゃった様な気がするんよなぁ。
まぁ、パネルが途中で倒れたからしゃあないかー。
ただね、川原さんを見る松っちゃんの目が嬉しかったっすよねー。
後ね、「天竺鼠、(点数が)もうちょっと上でも良かったですよねぇ~」って。
ですよねぇ!!??
と、机叩きながら大声で言ってまいましたよ。
そんな自分に自分でビックリですよ。わお。
言いたい事、他にあるかなー?
審査方法に関しては、「アホか!」と言いたかったですけど。
いや、心の中で言いましたけど。
審査員ちゃんと入れてー、大竹まこと入れてー。
口頭発表ってあーた、お陰様で最後の最後で番組ゆるゆるじゃー。
芸人は! 相手を讃えつつ、尊敬しつつ!
それでも、「自分が1番おもろい」って思ってナンボじゃー!!!
あの場に立って、自分が「負けた」と認める芸人なんぞいらんわー!!!!!
ってな感じで、バッファロー吾郎やったー!!!
急に話を端折るけど、バッファロー吾郎やったーーーーーーーっっっ!!!!!!
ウチ、「アホやろw」や「中学生やん! 学芸会やん!」って言われるのはええ事や思うんよ。
褒め言葉や思うんよね。
音楽でもそうやわー、「こいつ等アホやw」って思えるバンドってええもんね。
そう思えるモノって痛快やもん、見てて気持ちええもん。
後ね、めっさ自由やけど、内に向かってて。でも前見てるやん、こっち見てるやん。
そこがなー、やっぱええよなぁ。
だからね。
だからこそ、この結果が嬉しいんじゃー!!!
ウチ、バッファロー吾郎が決勝戦で負けたら泣いてたーーーーーーーっっっ!!!!!!
万人ウケせぇへん、とか言われてたりするやん?
やから余計にもぉーーーーーーーっっっ!!!!!!
竹若さんの言葉に、ウチ、声上げたもーーーんっっっっっ!!!!!
あんなにやさしくておもろい。これ最高!!!
何か今、去年のオワライヤルでの木村さんの「全員売れればいいな」を思い出したー!!!
脈絡もなく思い出したーーーっ!!!
まぁ、そんな感じでね。
ファイナリスト投票で、川原さんが「バッファロー吾郎」と言わんかったら。
それはそれは、めっさ驚いたと思います。
そして布団に入って寝る寸前に、思い出してニヤニヤ笑うと思います。
そして目が覚めたら、川原さんの今後に不安を抱かずにはいられないと思います。
あくまでも全ては想像上の出来事です。
でも、「バッファロー吾郎」と言った時の川原さんの笑みは素敵でした。
最後に1個、天竺鼠の話を。
こことリンクしてる真知さんが放送当日、「天竺鼠って面白い!と思う人が沢山いたらいいな」的なメールをくれました。
何か初心に返されたと言うか、ホンマそれが大事よね、と思いまして。
5日と6日のここのアク解を見るとね、“天竺鼠”で探している方が沢山いらしゃって。
そうやって反応を知る事が出来たのが、すっごく嬉しかったです。
まぁ、こんだけ書いたけど、まだ語る気満々なので。
そらもう、酒片手にダラダラ熱く語りたい気持ち満々ですぜ!
後、セミファイナリスト席にいた濱家君の鼻がめっちゃハマユスやったわっ!!!
それではご多忙の中ご誘い合わせの上、足元の悪い中、襟元を気にしながら。
ここまでお読み頂き、お疲れ様瀬下~。
Comment
-
2008/10/10 (Fri) 01:17
>きだむさん。
きだむさん、お久し振り~!
みんな事前番組もガッツリチェックしてたんや~。本戦しか頭になかったよ;
秋山君はね、友達からメールが来て気付いてん!
嬉しくて何度も巻き戻しして、んで一時再生してニヤけてたw
ウチの姿が目に浮かんでくれたんも嬉しいわ♪
天竺、むっさ緊張してたよねぇ;
瀬下さん手がめっさ震えてたけど、ネタが進むにつれ震えが止まってたよ。
せやねん、点数~;;; もうちょっと伸びても良かったよね?
でもウチも松っちゃんのありがた~いお言葉には興奮した!!!
あの言葉がどんなに嬉しかった事か……!!!!!
松っちゃん自身、天竺が気に入ったのかもね。だから腑に落ちなかったのかな~、とも思うよ。
>やっぱり私はbaseで見る天竺鼠が1番好き。
↑これ、何か解る~!
baseを卒業した麒麟も引っ越ししたイシハザも、テレビや他の場所で見るより、baseで見てた時が1番好きだったなぁ。
でも今回テレビでやった結婚式のネタは、baseで見た時以上の面白さで嬉しかったんよ♪
天竺の2人に「面白かったです、ありがとう!」って言いたいよ。
きだむさんもお疲れ様瀬下~。 -
2008/10/08 (Wed) 16:54
事前番組もバッチリ見たよ。
裏地が赤チェックの帽子かぶったアッキーが「あ゛ぁ~」って倒れる場面。
金時が大好きな、エリーさん&jas. の姿が目に浮かびやした☆
で、天竺ですが・・・・めちゃくちゃ緊張してたね。
逆にしない方がおかしいか。
点数は思ったほど伸びなかったけど・・・・
まっちゃんのありがたいお言葉にテレビの前で『ちょっと、ちょっとーーー!!!まっちゃんがこんな事言うてくれてるで!!!』と興奮気味に母に叫んだよ。
しかもCMあけに言ってくれたのを考えると、余程ふに落ちなかったのかな~なんて思ったり。
やっぱり私はbaseで見る天竺鼠が1番好き。
ほんとお疲れ様瀬下~。
-
2008/10/07 (Tue) 22:09
>よしかさん。
事前番組録画忘れててん~;
でも今度ダビングして貰うから、それで大久保さん見るねん。そんでほっこりする~♪ -
2008/10/07 (Tue) 05:42
事前番組の大久保さんで、ほっこりしたよ